本文へスキップ
杉本瓦店は屋根工事、屋根修理、修繕、板金工事、雨樋工事、屋根診断を得意とする会社です、雨漏り、修理、修繕、葺き替えなどのリフォームなどはお任せ下さい 。
杉本瓦店
TEL.
049-231-7353
〒350-0811 埼玉県川越市小堤 549-18
外壁:サイディングのご相談
弊社では、従来、窯業系サイディングを取り扱ってきました。
現在では修理修繕やメンテナンスを主に、皆さまに最良な判断でご提案させていただいています。
メンテナンス例
目地の拡大
サイディング自体の物質性変化に伴い目地が拡大してしまった例です。
窯業系サイディングは水分を含むと、吸水乾燥に伴い伸縮が生じ、太陽夜行などの影響により反りが生じる事があります。
そのため、窯業系サイディングは適切なメンテナンス(塗装など)が必要です。
修繕後
拡大した目地にコーキングを塗布させていただいた例です。
目地部のコーキング破断は、雨漏りの原因となる可能性があるため、定期的なメンテナンスが必要と言えます。
弊社では、サイディングのめんてんあすを承っておりますので、お気軽にご相談ください。
ALCクラックからの雨漏り
ALC外壁のクラックから雨漏りが発生する事があります。
目視では軽微なクラックですが、時間経過と共にミズミチが出来てしまうことで、継続的に雨水が浸入する事があります。
この現場では各所にクラックが散見され、風向きにより雨漏りが生じていた例です。
この現場はセカンドオピニアンによる雨漏り調査を行わせていただいた現場です。
外壁塗装を行ったのみで、雨漏りを改善する事は困難です。
改善後
クラックの修繕と、目地部のコーキング再施工により、この雨漏りは改善する事が出来ました。
目立った外的な損傷がなくても、様々な条件が重なると雨漏りが生じる事があります。
雨漏りは経験豊富な弊社にご相談ください。
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
ご挨拶
CONCEPT
サービス/お取り扱い一覧
SERVICE&PRODUCTS
新着情報・FAQ・ご相談事例
NEWS&FAQ
会社のご案内
COMPANY
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT US
バナースペース
サービス/製品一覧
採用情報
アクセス
杉本瓦店
〒350-0811
埼玉県川越市小堤 549-18
TEL 049-231-7353
FAX 049-232-3178